かぶリッジのピックアップニュースでは、IRニュースや決算発表を元に、市場で注目を集めそうな企業を主観でご紹介します。
ニュース内容
株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)は、9月25日に「神経疼痛治療薬『DW-5LBT(商標名:Bondlido)』の米国における販売承認取得のお知らせ」を発表しました。
同社は、神経疼痛治療薬の研究開発を主力事業とするバイオ医薬品企業です。
今回の発表では、株式会社メドレックスと共同開発してきた神経疼痛治療薬が米国FDA(食品医薬品局)から販売承認を取得したことが明らかになりました。
承認を取得した製品の詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | DW-5LBT(商標名:Bondlido) |
薬剤の種類 | リドカインテープ剤 |
適応症 | 成人の帯状疱疹後の神経疼痛 |
販売開始予定 | 2026年前半 |
米国市場規模 | 約240億円(2024年) |
Bondlidoは、イオン液体を利用したメドレックスの独自技術ILTS®を用いた新規のリドカインテープ剤です。
これまでの臨床試験結果により、先行指標品であるLidoderm®より「皮膚刺激性が少なく」「粘着力に優れ」「運動時においても粘着力を保持できる」より良い製品として市場への浸透が期待されています。
今後は、販売提携先の選定等の上市準備を進めて、2026年前半に米国での販売を開始する計画です。
なお、同社は本件による2025年12月期業績予想の変更はないとしていますが、中長期的な業績向上に資するものと考えているとコメントしています。
米国におけるリドカイン貼付剤市場は、2024年において約240億円(162 million USドル)と推計されており、大きな市場での承認取得となります。
株価の動きを見てみましょう。
FDA承認取得という大きなニュースを受け、前日比30%以上の大きな上昇をしています。
詳細は同社IRニュースをご確認ください。
企業情報・株価
企業名 | 株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 |
---|---|
市場・証券コード | 東証グロース・4576 |
時価総額 | 約76.8億円 |
PER・PBR | ー・7.96倍 |
前日終値 | 108円 |
1か月前の終値 | 107円 |
ひとこと
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所のFDA承認取得は、バイオベンチャー企業にとって非常に重要なマイルストーンですね!🎯
特に注目すべきは、約240億円規模の米国市場への参入機会を獲得した点です。
先行品よりも優れた特性を持つ製品として差別化が図れることから、市場シェアの獲得が期待できそうです。
2026年前半からの販売開始予定ということで、来年にはいよいよ収益化のフェーズに入ることになります💊
現時点では2025年12月期の業績予想に変更はないとしていますが、中長期的な成長ストーリーが明確になったことで、投資家の注目度も高まりそうです。
バイオ医薬品株は値動きが大きいことで知られていますが、今回のような具体的な成果が株価にどのような影響を与えるか、引き続き注目していきたいと思います👀