8/25(月)19:00~生配信 DAIBOUCHOUがトップに聞く!公開Q&Aセミナー|株式会社豆蔵デジタルホールディングス(202A) 申込受付開始!

デジタルプラス(3691)、バッファロー・リンクアンドモチベーションが株主優待にデジタルギフトを採用

デジタルプラス(3691)、 バッファロー・リンクアンドモチベーションが 株主優待にデジタルギフトを採用

かぶリッジのピックアップニュースでは、IRニュースや決算発表を元に、市場で注目を集めそうな企業を主観でご紹介します。

ニュース内容

株式会社デジタルプラス(3691)は、2025年8月12日に以下2つのIRを発表しました。

デジタルプラスは、フィンテック事業やデジタルマーケティング事業を展開し、子会社のデジタルフィンテックを通じて「デジタルギフト®」サービスを運営しています。

今回のIRでは、バッファロー(6676)とリンクアンドモチベーション(2170)が株主優待として「デジタルギフト®」を導入することが発表されました。

デジタルギフトとは

会員登録不要で誰でも簡単に自分の欲しいギフトを自由に選択できるサービスのこと。

バッファローの優待概要は以下の通りです。

基準日毎年3月・9月末日
保有株式数100(1単元)以上
優待内容デジタルギフト
3,000円分または5,000円分相当

また、リンクアンドモチベーションの優待概要は以下の通り。

基準日毎年6月・12月末日
保有株式数1,000(10単元)以上
優待内容デジタルギフト(Amazonギフトカード含む)
各2,500円分~200,000円分(年間5,000円分~400,000円分)
優待利回り最大 年4.0%

同社は株主優待ギフトを、注力領域である「支払いのDX(金融)領域」と位置づけ、株主の利便性とデジタルギフトの利用拡大を進めています。

株主優待領域における流通総額100億円を目指し、2025年内に100社導入を見込んでいます。

2025年の株価推移も見てみましょう。

2025年は5月中旬までは横ばいが続きましたが、その後は堅調に推移しています。

詳細は同社IRニュースをご確認ください。

企業情報・株価

企業名株式会社デジタルプラス
市場・証券コード東証グロース・3691
時価総額約51.9億円
PER・PBR―倍・5.87倍
2025年8月12日終値1,166円
1か月前の株価(2025年7月11日終値)1,031円

ひとこと

デジタルプラスが発表したバッファローとリンクアンドモチベーションの株主優待への「デジタルギフト®」採用は、株主優待市場における存在感を一段と高めるニュースです📢。

バッファローではシンプルかつ実用性の高いギフトが、リンクアンドモチベーションでは最大40万円相当という豪華な優待が用意され、個人投資家の関心を強く引きつける内容になっています。

最新株価は1,166円と堅調で、ここ3ヵ月でじわりと上昇📈。

今後も投資家の注目を集め続けそうです👀。

メルマガバナー

かぶリッジのメルマガ会員になりませんか
・投資系インフルエンサーx企業対談セミナー情報配信
・【登録特典】過去開催セミナーのインフルエンサー作成資料プレゼント etc...

2025年8が月25日自社開催 かぶリッジセミナー 株式会社豆蔵デジタルHD

📅 2025年8月25日(月)19:00~20:00
📍 YouTube Live(無料)

投資系インフルエンサーのDAIBOUCHOUさんが「個人投資家の代表」としてかぶリッジ企業対談セミナーに登壇!

豆蔵デジタルホールディングスは、AI・クラウド・モビリティ分野に強みを持ち、先端IT技術のコンサルティングや開発を幅広く手がける企業です。

高い成長力と利益率、株主還元に積極的な姿勢を兼ね備えたDX関連銘柄として、投資家から大きな注目を集めています。

本セミナーでは、同社の成長戦略や新たな市場価値創造への取り組みについて、DAIBOUCHOUさんがその真価に迫ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!