8/25(月)19:00~生配信 DAIBOUCHOUがトップに聞く!公開Q&Aセミナー|株式会社豆蔵デジタルホールディングス(202A) 申込受付開始!

日本ビジネスシステムズ(5036)、東証プライム市場への変更に伴い、記念配当を実施

日本ビジネスシステムズ(5036)、 東証プライム市場への変更に伴い、記念配当を実施

かぶリッジのピックアップニュースでは、IRニュースや決算発表を元に、市場で注目を集めそうな企業を主観でご紹介します。

ニュース内容

日本ビジネスシステムズ株式会社(5036)は、8月18日16時に「配当予想の修正(東証プライム市場変更記念配当)に関するお知らせ」を発表しました。

同社は、マイクロソフトを中心としたクラウドサービスの導入支援やITコンサルティングを行う独立系のクラウドインテグレーターです。

本発表では、東証スタンダード市場からプライム市場へ市場区分を変更することを記念し、2025年9月期の期末配当において1株あたり5円の記念配当を追加実施することを明かしました。

これにより、期末配当は「普通配当18円+記念配当5円」の合計23円となり、年間配当は40円となる予定です。

2025年9月上旬に市場変更が行われる予定だよ!

修正内容の詳細は以下の通りです。

スクロールできます
第2四半期末期末年間
前回予想
(2024/11/08)
18円35円
今回修正予想23円
・普通配当:18円

記念配当:5円
40円
・普通配当:35円
・記念配当:5円
当期実績17円
前期実績
(2024年9月期)
12円13円25円
※表内数値は1株当たり配当金

今回のプライム市場変更記念配当は、株主への感謝の意を込めたものとなっており、同社の株主還元姿勢が鮮明になっています。

続いて株価推移を見ていきましょう。

以下は、2025年に入ってからの株価チャートです。

市場区分変更と増配のニュースを受け、株価は前日比+6.31%となりました(前場引け値)。

また、2025/05/14にストップ高を付けていることが分かりますが、これは25/9期の業績予想を上方修正したためです。

顧客企業からのDX需要が寄与し、25/9期は過去最高益を更新する見込みとなっています。

詳細は同社IRニュースをご確認ください。

企業情報・株価

企業名日本ビジネスシステムズ株式会社
市場・証券コード東証スタンダード・5036
時価総額約726億円
PER・PBR13.7倍・2.79倍
8月19日前場引け値1,500円
1か月前の株価(7月18日終値)1,384円

ひとこと

日本ビジネスシステムズが東証プライム市場への変更と記念配当の実施を発表したのは、大きな転機だと感じます。

普通配当に加えて1株あたり5円の記念配当を行う姿勢は、株主への感謝を明確に示すものですし、企業価値の向上に対する強いメッセージでもあります✨。

同社はクラウドインテグレーションを中心に成長を続けており、プライム市場への格上げはその信頼性を一段と高めるでしょう。

市場では「増配」と「市場区分変更」というダブルの好材料が株価の上昇圧力につながる可能性が高く、今後の推移にも注目せざるを得ません👀。

メルマガバナー

かぶリッジのメルマガ会員になりませんか
・投資系インフルエンサーx企業対談セミナー情報配信
・【登録特典】過去開催セミナーのインフルエンサー作成資料プレゼント etc...

2025年8が月25日自社開催 かぶリッジセミナー 株式会社豆蔵デジタルHD

📅 2025年8月25日(月)19:00~20:00
📍 YouTube Live(無料)

投資系インフルエンサーのDAIBOUCHOUさんが「個人投資家の代表」としてかぶリッジ企業対談セミナーに登壇!

豆蔵デジタルホールディングスは、AI・クラウド・モビリティ分野に強みを持ち、先端IT技術のコンサルティングや開発を幅広く手がける企業です。

高い成長力と利益率、株主還元に積極的な姿勢を兼ね備えたDX関連銘柄として、投資家から大きな注目を集めています。

本セミナーでは、同社の成長戦略や新たな市場価値創造への取り組みについて、DAIBOUCHOUさんがその真価に迫ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!