7/19(木)19:00~ ガーデン川島社長 x たけぞう氏対談セミナー 申込受付中

リスクモンスター(3768)、今期経常を33%上方修正

リスクモンスター(3768) 今期経常を33%上方修正

かぶリッジのピックアップニュースでは、IRニュースや決算発表を元に、市場で注目を集めそうな企業を主観でご紹介します。

ニュース内容

リスクモンスター(3768)が2月10日大引け後に25年3月期第3四半期の決算と業績予想の上方修正を発表しました。

同社は、独自のデータベースに基づく与信管理サービスを上場企業700、法人会員7000以上に提供しています。

同社のデータベースは、毎日30を超える情報機関から提供されるデータによる更新と月次で行われるデータの入れ替えにより常に更新が行われています。

リスクモンスター事業内容
同社HPより

今回発表した2025年3月期第3四半期の決算内容をまとめると、次の通りです。

  • 25年第3四半期の経常利益は前期比2.7%減の2.17億円
  • 通期の当期経常利益予想は前回予想比32.5%増の2.65億円を見込む
  • 期末配当は据え置き

与信管理サービス事業の新規会員数は増加しており、特に反社チェックヒートマップや、反社チェックのコンサルティングサービスが順調に推移しています。

また、企業情報取得の原価が増加していることが利益減の要因となっています。

スクロールできます
2024年3月期実績2025年3月期予想前年同期比
売上高36億6,600万円37億2,000万円+1.6%
営業利益3億円2億6,000万円-13.4%
経常利益2億9,000万円2億6,500万円-8.6%
当期純利益1億6,000万円-10億8,000万円
同社IRより、かぶリッジ作成

続いて、株価推移も見てみましょう。

近年株価が低調に推移していることが分かります。

その原因として、東京商工リサーチとの訴訟があります。

同社は控訴中ですが、会計上特別損失として計上しており利益減となっています。

本上方修正が株価にどのような影響を与えるのか注目が集まります。

詳細は同社IRニュースをご確認ください。

企業情報・株価

企業名リスクモンスター株式会社
市場・証券コード東証スタンダード・3768
時価総額28億円
PER・PBRー・0.56倍
2/10 終値367円
1ヵ月前の株価
*1/10 終値
362円

ひとこと

与信管理のデータベース提供やコンサルティングは、一定の需要がありそうでなかなか面白そうだなと思いました。

ただし、企業情報取得に際し他ベンダーを利用していることは、提携解消による業績悪化につながりかねないリスクでもあるとも感じました。

実際に、今回訴訟になっていますし。

訴訟による特別損失は一時的なものですし、優待もあるので割安のうちに仕込んでおくのもアリかと✨

たけぞうがトップに聞く!株式会社ガーデン(274A)M&A x 外食業界の勝ち筋 決算発表直後「数字の裏側」に迫る

📅 2025年7月17日(木)19:00~20:00
📍 YouTube Live(無料)

家系ラーメン「壱角家」や「山下本気うどん」を運営する、ガーデン代表取締役社長の「川島 賢」氏と、Xで25万人超のフォロワーを持つ伝説の投資家「たけぞう」氏をお招きした豪華対談セミナーを開催!

M&Aによる企業再生や事業拡大を続けている外食業界の“再生請負人”へ、たけぞう氏が決算発表直後のタイミングで"個人投資家の視点"から成長性・リスク・今後の展望まで深掘りします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!