8/25(月)19:00~生配信 DAIBOUCHOUがトップに聞く!公開Q&Aセミナー|株式会社豆蔵デジタルホールディングス(202A) 申込受付開始!

【25年8月】楽天証券の口座開設キャンペーン情報を紹介!いつがお得?キャッシュバックやポイント還元を活用しよう

楽天証券口座開設キャンペーン

・投資を始めてみたいけど、初心者でも利用できるキャンペーンはあるかな?
・楽天証券のお得なキャンペーンが知りたい…!

このようなお悩みを解決します。

楽天証券の口座開設をしていない方向け

楽天証券で既に口座開設している方向け

楽天証券は新規口座開設数が4年連続No.1の証券会社です。

楽天ポイントを使って投資を始められる手軽さが人気で、初心者にも使いやすいサービスとなっています。

今回は、楽天証券のキャンペーン情報を分かりやすく解説します。

この記事を読めば、お得に投資を始めることができるワン!

たけぞうさん 株式投資専門家 かぶリッジ監修担当

監修者:たけぞう

合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。

■毎日更新かぶリッジブログ
元証券ディーラー・たけぞうの「かぶリッジブログ」

■書籍
50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資

専門家のポイント

合同会社 Next Meeting 代表取締役 かぶリッジ監修者:たけぞう

たけぞう(専門家)

楽天証券のキャンペーンを有効に活用してお得に口座開設をしましょう。

楽天証券のいいところは、楽天カードや楽天市場の利用が多い人が楽天ポイントを使った運用や、楽天証券の利用でも楽天ポイントが貯まるところです。楽天のサービス利用が多いほどお得に利用することができます。

楽天証券は、2024年4月に、証券総合口座数が国内証券会社単体で最多の1,100万口座超となり、稼働口座数は約700万口座数となっています。また、楽天証券のNISA(ニーサ)なら、国内株式手数料0円、楽天ポイントで投資信託も買えるので、投資が初めての方にもオススメです。

目次

楽天証券のお得なキャンペーン【2025年8月】

楽天証券を使ってみたいけど、今はどんなキャンペーンがあるのかな?

楽天証券で現在開催している、お得なキャンペーンを厳選して紹介していきます。

\新規口座開設数No.1!/

楽天証券

楽天証券は国内株式(現物・信用)の取引が無料!
楽天ポイントもドンドン貯まります。

2年連続受賞記念 NISAデビュー応援キャンペーン

NISA口座開設&条件達成で総額2000ポイントが抽選で当たるキャンペーンです。

スクロールできます
名称NISAデビュー応援キャンペーン
期間<エントリー期間>
2025年7月10日(木)~2025年8月31日(日)
※エントリーは、キャンペーン期間中であればいつでも可能。エントリーとNISA口座申込の順序は問われません。
<NISA口座申込期間>
2025年7月10日(木)~2025年8月31日(日)
<NISA口座開設完了期間>
2025年7月10日(木)~2025年9月21日(日)
条件(1)下記期間中にキャンペーンにエントリー
2025年7月10日(木)~2025年8月31日(日)
※楽天証券口座を持っていない方は、総合口座開設・NISA口座開設後に自身のページより別途エントリーが必要。
(2)下記期間中にNISA口座申込を完了済み(金融機関変更含む)
2025年7月10日(木)~2025年8月31日(日)
(3)下記期間中にNISA口座開設完了済み(2025年9月21日(日)時点で初期設定完了済み)
2025年7月10日(木)~2025年9月21日(日)
特典抽選で2,000名様に2,000ポイントをプレゼント

クイズに正解&条件達成で最大3,000円相当プレゼント

条件を達成した方全員に2,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

スクロールできます
名称クイズに正解して、条件を達成したお客様にもれなく2,000ポイントプレゼントプログラム
期間口座申込期間: 2025年8月29日(金)9:59まで
内容クイズに正解して、口座開設&条件達成した方にもれなく2,000ポイントプレゼント
対象クイズに正解の上「無料口座開設はこちらから」ボタンより楽天証券の口座申込を行い、且つ口座開設および初期設定・マイナンバー登録を行った人

条件を達成していれば確実にもらえるよ!

祝第40回!マネーブリッジプレゼントキャンペーン

スクロールできます
名称祝第40回!マネーブリッジプレゼントキャンペーン
期間・証券・銀行口座申込期間:2025年6月30日(月)10:00 ~ 2025年8月29日(金)9:59
・エントリー期間:2025年6月30日(月)10:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
・入金期限:2025年6月30日(月)10:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
・マネーブリッジ登録期間:2025年6月30日(月)10:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
内容キャンペーン1:マネーブリッジ登録で1,000円プレゼント
キャンペーン2:抽選で最大10万円プレゼント
1等:100,000円(1名様)
2等:1,000円(150名様)
3等:500円(1,500名様)
条件キャンペーン1:
エントリーをし、楽天証券口座申込フォームで楽天銀行同時申込、証券および銀行口座を開設された方で、マネーブリッジ(自動入出金)を登録した方に現金1,000円をプレゼント。

キャンペーン2:
入金期限までに本キャンペーンで新規開設した本人名義の楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて、合計50,000円以上を入金。

楽天銀行と楽天証券口座を持っていない方
エントリーをし、楽天証券口座申込フォームで楽天銀行同時申込、証券および銀行口座を開設、マネーブリッジ(自動入出金)を登録した方に1,000円プレゼント。
さらに、入金期限までに本キャンペーンで新規開設した方の名義の楽天銀行口座に、「ATMから入金」または「他行から振込」にて、合計50,000円以上を入金。
上記の条件を全て満たした方が抽選キャンペーンの対象。
総勢1,651名様に、現金総額100万円をプレゼント。
1等:100,000円(1名様)
2等:1,000円(150名様)
3等:500円(1,500名様)

2つ目はマネーブリッジキャンペーンで条件達成で、最大現金11,000円がプレゼントされます。

手順としては以下の通りです。

また、2025年8月1日時点でマネーブリッジ(自動入出金)設定すると、楽天銀行の普通金利が年0.28%(普通預金残高1円~300万円まで)となり、大変お得となっています。

300万円を越えた分の預金でも年0.22%の金利がつきます。

楽天証券と楽天銀行を連携することで、投資資金の出し入れもスムーズになり、金利も高くなるので利用しない手はないでしょう。

普通預金の金利が0.20%に引き上げられて、マネーブリッジの優遇金利も引き上げられたんだワン!

\新規口座開設数No.1!/

楽天証券

楽天証券は国内株式(現物・信用)の取引が無料!
楽天ポイントもドンドン貯まります。

【楽天カード】楽天カード新規入会&利用でポイントプレゼント★

スクロールできます
名称楽天カード新規入会&利用&条件達成で5,000ポイントプレゼント
期間楽天カード新規入会&利用期間:常時開催
内容楽天カード新規入会&3回の利用で5,000ポイント
【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント)
【特典2】 カード3回利用特典…3,000ポイント (期間限定ポイント)
対象【特典1】【特典2】
新規の申し込みで楽天カード/楽天PINKカードが発行した方

【特典2】
・カード利用期限までに1回1円以上かつ3回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用した方
・口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了している方

楽天証券と関連の深いキャンペーンとして、楽天カードの新規入会&利用キャンペーンが挙げられます。

楽天カードのクレジット決済で楽天証券の投信積立やつみたてNISAを行うと、毎月の積立額に対して楽天ポイントが付与されます

普段使いのクレジットカードとしても利用できるため、持っていて損はありません。

楽天証券を使うなら、セットで楽天カードも利用するとお得だね!

【楽天FX】口座開設プログラム

スクロールできます
名称楽天FX 口座開設プログラム
期間口座開設月の翌々月末、最終営業日の取引終了時間(ニューヨーククローズ)まで
内容楽天FXの新規取引で取引数量に応じて最大185万円キャッシュバック
対象楽天FX口座未開設の方(個人、法人)

楽天証券ではFX専用口座を開設でき、大手ネット証券の中でも低スプレッドでの取引が可能です。

キャンペーン期間に注文量に応じて100円~185万円のキャッシュバックが受けられます。

160,000万通貨以上の新規取引を行うと、185万円がキャッシュバックされるよ。

【楽天CFD】口座開設プログラム

スクロールできます
名称【楽天CFD】口座開設プログラム
期間なし
内容最大200万円キャッシュバック
対象エントリー後、楽天CFD口座を開設し新規取引をした方

楽天証券ではCFD口座を開設できます。

CFD取引とはFXと同様の仕組みで証拠金取引で、レバレッジをきかせて少額の証拠金で大きな額の取引ができたりショートポジションを取れたりできる取引のこと。

株価指数(例:日本225、米国30、米国NAS100)や商品(例:金、銀、原油)などを取引できます。

本キャンペーンでは、楽天CFDの新規取引で取引数量に応じて250円~200万円のキャッシュバックが受けられます。

楽天証券には楽天CFDと楽天MT4CFDがあるみたいだけど別物なの?

スクロールできます
楽天CFD楽天MT4CFD
リリース2022年11月2021年1月
取引ツールスマホ(iOS、Android)、PC(Windows)スマホ(iOS、Android)、PC(MacはWeb版のみ)
取引プラットフォームiSPEED、マーケットスピード IIMetaTrader4(MT4)
株式指数CFD種類3012
商品CFD種類185
バラエティCFD10
株式CFD290
FX口座開設不要必須
詳細楽天CFD楽天MT4CFD
おすすめ理由①高機能の株アプリに搭載
②銘柄数業界トップ
①自動売買で取引可能
②50種類以上のインジケーターを装備
③トレード環境を自由にカスタマイズ可能
引用:楽天証券

楽天CFDと楽天MT4CFDは取引できる銘柄数やツール、プラットフォームなどが異なっており、それぞれが独立したサービスとなっています。

最大10万円キャッシュバック&200ポイントプレゼント!国内株式信用取引デビュー応援プログラム

スクロールできます
名称最大10万円キャッシュバック!国内株式信用取引デビュープログラム
信用取引デビュー応援プログラム
期間なし
内容・はじめて取引をされた方に、初回取引から2ヶ月間に新規建てから返済まで行った国内信用取引の建玉にかかる金利・貸株料を上限10万円でキャッシュバック
・信用取引口座(国内株式・米国株式)の開設でもれなく200ポイントをプレゼント
対象本プログラムにエントリーし、はじめて信用取引口座を開設された方
※すでに国内株式の信用口座を持っている人も米国株式 信用口座の開設で200ポイントをプレゼント

国内株式信用取引デビュープログラムとして、金利・貸株料を最大10万円がキャッシュバックされるプログラムです。

国内株式信用取引デビュー月&翌月の2か月限定のプログラムとなっています。

また、信用取引口座の新規開設でもれなく200ポイントプレゼントされるキャンペーンも実施中です。

既に国内株式の信用取引口座を持っている人でも、米国株式の信用取引口座を新規開設すると対象となります。

本キャンペーンの注意点として、エントリーと信用取引口座の開設は同一月内に行う必要があります。

例えば、1月25日に本プログラムへエントリー、その後2月3日に信用取引口座開設申込、2月5日に信用取引口座開設をしてしまうと同一月内にエントリーと口座開設ができていないため、キャンペーン対象外となります。

信用取引を始める予定がある人は忘れずにエントリーしよう!

最大10万円キャッシュバック&200ポイントプレゼント!先物・オプション取引デビュー応援プログラム

スクロールできます
名称先物・オプション取引デビュー応援プログラム
期間なし
内容エントリーし、翌月末までにはじめて先物・オプション取引をお取引されたお客様に、もれなく200ポイントをプレゼント
さらに、翌月末までの先物・オプション取引にかかる取引手数料(税込)を50%キャッシュバック!(上限10万円)
対象本プログラムにエントリーし、翌月末までにはじめて先物・オプション取引をお取引された方

先物・オプション取引でもれなく200ポイントプレゼントされるキャンペーンです。

既に国内株式の信用取引口座を持っている人でも、米国株式の信用取引口座を新規開設すると対象となります。

本キャンペーンの注意点として、先物・オプション取引はエントリーの翌月末までに行う必要があります。

例えば、1月15日にはじめて先物・オプションのお取引を行い、その後2月20日に本プログラムにエントリー
すると、本プログラムの対象外となってしまいます。

1月15日に本プログラムにエントリー、2月15日に本プログラムに再度エントリー、その後2月20日にはじめて先物・オプションのお取引を行うと、本プログラムの対象となります。

1月にエントリーされているため2月末までのお取引がキャッシュバックの対象となります。

エントリーするときは取引日がキャンペーン対象となるか確認しよう!

本キャンペーンにエントリーし、新NISA成長投資枠で対象商品を約定すると1人当たり上限200ポイントがもらえるキャンペーンです。

総額100万円!ボーナスは投資で活用!夏祭り投資マラソン2025

スクロールできます
名称総額100万円!ボーナスは投資で活用!夏祭り投資マラソン2025
期間エントリー期間:2025年6月2日(月)9:00~2025年8月29日(金)16:00
取引対象期間:2025年6月2日(月)~2025年8月29日(金)国内約定分
内容対象商品の8商品のうち、3商品以上の取引(買付)で最大10,000円分の豪華景品が当たります。取引商品が増えれば増えるほど抽選確率もアップ!
「お買いものパンダグッズコース」、「現金コース」、「ポイントコース」の3つのコースの中から好みのコースを選んでエントリーしてください。
さらに抽選に外れた方の中から1,000名様に200ポイントが当たるWチャンスも!
対象対象商品は以下の8商品です。
1. 投資信託 スポット買付(外貨建てMMF、ノーロード投信を含む)
※購入金額合計10,000円以上の買付でカウント
※楽天証券ラップサービス、IFAラップサービス、個人型確定拠出年金(iDeCo)、楽天・マネーファンドによる投資信託の買付は対象外
※積立での買付は対象外
※投資信託で同期間で重複しているキャンペーンで特典を受取った方は投資マラソンの商品数カウント対象外
※「らくらく投資4周年記念キャンペーン」または、「総額1,000万円大還元!投資信託のBIG SUMMERキャンペーン」で特典を受け取った方は、投資マラソンの投資信託の買付はカウント対象外。
※投資信託の分配金再投資による買付は対象外

2. 国内株式 現物取引
※立会外分売、IPO、PO、ブロックトレードは対象外。
3. 米国株式 現物取引(取引手数料税抜100円以上の取引が対象。)
※米国株式の手数料は、国内約定日当日の当社所定の為替レート(TTS)で円換算した金額で計算。
4. 中国株式(取引手数料税抜100円以上のお取引が対象。)
5. アセアン株式(取引手数料税抜100円以上のお取引が対象。)
6. 金・プラチナ・銀(積立を含む)
※購入金額合計10,000円以上の買付でカウント
7. 国内債券
※IFA専用の債券は対象外
8. 外国債券
※IFA専用の債券は対象外

【全商品共通】
法人口座、未成年口座、NISA口座での取引は対象外

総勢150名様に最大2,000円の現金があたる!国内株式入庫キャンペーン

スクロールできます
名称総勢150名様に最大2,000円の現金があたる!国内株式入庫キャンペーン
期間エントリー:2025年7月15日(火)9:00~2025年9月30日(火)16:00
入庫対象期間:2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)入庫完了分
国内株式現物約定・貸出設定対象期間:2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
内容抽選で2,000円(100名様)もしくは、200円(50名様)が当たります。
対象キャンペーン期間中に他社から同社へ国内株式を移管(入庫)と条件達成※した方

※条件詳細
国内株式現物約定または貸株サービスで貸出設定のどちらかを1回以上する。
・国内株式現物約定はかぶピタッを除く単元株・かぶミニ®・かぶツミ®が対象!
・貸出設定は入庫していただいた国内株式以外でもOK!信用取引をご利用のお客様は代用有価証券を貸出する、信用貸株®での貸出設定もキャンペーンの対象となります。

【ウェルスナビ×R】資産運用応援!総額500万円!最大10万円当たる!キャンペーン

スクロールできます
名称【ウェルスナビ×R】資産運用応援!総額500万円!最大10万円当たる!キャンペーン
期間エントリー期間:2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)
買付約定対象期間:2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)
内容キャンペーン期間中に条件満たした方に抽選で最大10万円が当たる。
1等:10万円×15名様
2等:1万円×150名様
3等:1千円×2,000名様
対象キャンペーン期間中に①と②をともに満たした方に抽選で最大10万円が当たる。
①キャンペーン期間中に本キャンペーンにエントリー
②期間中にウェルスナビ×Rのファンドで1万円以上の買付(約定)(積立・スポットどちらも可)
※キャンペーン開始前から対象ファンドで積立設定をしている方も、積立が買付(約定)すればキャンペーンの対象
※抽選口数は、キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額-合計売却金額で判定
※キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額10万円ごとに抽選口数が+1倍(最大抽選口数31口) さらにNISA口座で1万円以上の買付(約定)があれば×2倍(最大抽選口数62口)

抽選口数は、キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額-合計売却金額で判定となっています。

キャンペーン期間中の合計買付(約定)金額10万円ごとに抽選口数が+1倍(最大抽選口数31口)

さらにNISA口座で1万円以上の買付(約定)があれば×2倍(最大抽選口数62口)

ウェルスナビ抽選口数

入金額に比例して抽選口数が増えるよ!

【総額1,000万円大還元】人気急上昇ファンドが大集結!投資信託のBIGSUMMERキャンペーン

スクロールできます
名称【総額1,000蔓延大還元】人気急上昇ファンドが大集結!投資信託のBIGSUMMERキャンペーン
期間エントリー&約定期間: 2025年7月1日~2025年09月30日
内容1等:キャンペーン対象ファンド購入代金の20%還元(進呈上限:10,000円)×500名様
2等:1等にはずれた条件達成者で500万円山分け(進呈上限:1,000円)
条件期間中にエントリーをして、キャンペーン対象ファンドを合計で50,000円以上購入(約定)すること。ただし、キャンペーン期間中の対象ファンドの「合計購入約定金額ー合計売却約定金額」が5万円以上であることが条件となります。売却金額にはキャンペーン開始前に取得した対象ファンドの売却分も含みます。
積立購入、スポット購入、どちらの購入方法でもキャンペーンの対象となります。
【例】
ケース1:
期間中の対象ファンド合計購入(約定)金額:50,000円
期間中の対象ファンド合計売却(約定)金額:0円
⇒対象
ケース2:
期間中の対象ファンド合計購入(約定)金額:50,000円
期間中の対象ファンド合計売却(約定)金額:20,000円
⇒対象外

対象となるファンドは、以下の通りです。

聞いたことあるファンドばかりだね!

かぶピタッリリース記念!100ポイントで株デビューキャンペーン

名称かぶピタッリリース記念!100ポイントで株デビューキャンペーン
期間エントリー期間
2025年7月16日(水)17:00~2025年8月28日(木)
取引対象期間
2025年7月17日(木)~2025年8月29日(金)
内容①500ポイント×4,000名様(100円以上の買付)
②10,000ポイント×100名様(10,000円以上の買付)
③500円分のお買いものパンダグッズ×100名様(特典付与作業時点で楽天ポイントコース設定者の方のみ)
対象本キャンペーンにエントリーし、期間中に「かぶピタッ™」を利用して1銘柄以上かつ合計100円以上もしくは10,000円以上(累計)を買付すると(約定)、最大11,000円相当の豪華特典が当たる

【らくらく投資】4周年感謝祭!最大10万ポイントが当たる!キャンペーン

スクロールできます
名称【らくらく投資】4周年感謝祭!最大10万ポイントが当たる!キャンペーン
期間エントリー期間:2025年6月20日(金)~2025年8月29日(金)
買付(約定)対象期間:2025年6月20日(金)~2025年8月29日(金)
内容抽選で10万ポイントを5名様、1,000ポイントを500名様に進呈
※ポイント有効期限:ポイント進呈日の翌月末日まで
対象キャンペーン期間中にエントリーし、らくらく投資のファンドを新たに合計5,000円以上買付(約定)(スポット・積立問わず)すると、抽選で最大10万ポイントが当たります。
キャンペーン期間中の合計購入金額10万円ごとに当選確率が1倍ずつアップ!
例:30万円買付(約定)で3倍、50万円買付(約定)で最大5倍の当選確率になります。

最大500万円!楽天CFDキャッシュバックキャンペーン

指数CFD、商品CFD、バラエティCFDのお取引で1Lotごとに1円キャッシュバック、最大500万円キャッシュバックするキャンペーンです。

対称銘柄は、4月は商品CFD(全18銘柄)、5月は株式CFD(全51銘柄)、6月は指数CFD(全30銘柄)、バラエティCFD(1銘柄)となります。

スクロールできます
名称最大500万円!楽天CFDキャッシュバックキャンペーン
期間エントリー:2025年7月1日(火)0:00~2025年9月30日(火)23:59
取引期間:2025年7月1日(火)7:00~2025年10月1日(水)5:55
条件条件①:期間中に本キャンペーンにエントリー
条件②:期間中の対象CFD新規取引合計Lots数に対してキャッシュバック(最大500万円)。
内容期間中の対象CFD新規取引合計Lots数に対してキャッシュバック(最大500万円)。
1Lotごとに1円キャッシュバック:指数CFD・バラエティCFD
1Lotごとに3円キャッシュバック:商品CFD・株式CFD
※本キャンペーンの特典はお客様の総合口座へお支払いいたします。
※口座明細(精算履歴)にて「手数料キャンペーン」という文言で入金をご確認いただけます。


対象銘柄
7月:商品CFD(全18銘柄)
8月:指数CFD(全30銘柄)、バラエティCFD(1銘柄)
9月:株式CFD(全51銘柄)

全銘柄対象!最大300万円!楽天MT4CFDキャッシュバックキャンペーン!

MT4証券CFDは1Lotごとに2円、MT4商品CFDは1Lotごとに5円、最大300万円キャッシュバックされるキャンペーンです。
楽天MT4CFDにて取扱いのある全ての銘柄が対象となります。

対称銘柄は、2月はMT4証券CFD(12種類)で1Lotごとに2円、3月はMT4商品CFD(5種類)で1Lotごとに5円となります。

スクロールできます
名称Meta Trader 4 でCFDをお取引いただくと最大300万円キャッシュバック!
期間エントリー:2025年7月1日(火)0:00~2025年9月30日(火)23:59
取引期間:2025年7月1日(火)7:00~2025年10月1日(水)5:55
条件条件①:期間中に本キャンペーンにエントリー
条件②:期間中に楽天MT4CFD口座にて対象銘柄を新規取引
内容取引期間中の楽天MT4CFD新規取引合計Lots数に対して、最大300万円キャッシュバックいたします。
対象銘柄
7月対象:商品CFD(18銘柄)
8月対象:証券CFD(22銘柄)
9月対象:証券CFD(22銘柄)

米国株式取引手数料無料プログラムスタート!

名称米国株式取引手数料無料プログラムスタート!
期間口座開設月の翌月末までの最大2カ月間
内容口座開設から最大2ヶ月間、米国株取引手数料が無料
新たに証券総合口座を開設し、米国株取引(約定)した方

※「米株積立」による買付注文や、NISA口座での取引も対象。
※金融商品仲介業者(IFA)と契約の方は対象外

米国株式(現物)の取引手数料が口座開設から2ヶ月間、無料になるキャンペーンです。

楽天証券の米国株式の取引手数料は通常以下のようにかかります。

約定代金取引手数料
2.22米ドル以下0円
2.22米ドル超 ~ 4,444.45米ドル未満約定代金の0.495%(税込)
4,444.45米ドル以上22米ドル(税込)

米国株の取引手数料は昔に比べて安くなったものの、日本株の取引手数料が無料になったことを考えると割高に感じる方もいるかもしれません。

しかし、本キャンペーンでは口座開設後、2ヶ月間も取引手数料が無料となります。

楽天証券で積立投資をするなら楽天カードを使うとお得だよ!

MAX500万円!!FX取引キャッシュバックキャンペーン!

楽天証券より
スクロールできます
名称MAX500万円!!FX取引キャッシュバックキャンペーン!
期間エントリー:2025年6月2日(月)0:00~2025年8月29日(金)23:59
取引期間:2025年6月2日(月)7:00~2025年8月30日(土)5:55
内容楽天FX、楽天MT4で対象の通貨ペアを新規取引すると1万通貨毎に1円キャッシュバック(最大500万円)
対象エントリーした方
キャンペーン期間中に楽天FX、楽天MT4でキャンペーン対象の通貨ペアをお取引した方

楽天FX、楽天MT4で対象の通貨ペアを新規取引すると1万通貨毎に1円キャッシュバック(最大500万円)されるキャンペーンです。

対象通貨ペアは以下の通り。

対象通貨ペア
3月GBP/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY
4月USD/JPY、GBP/AUD、EUR/AUD
5月GBP/JPY、EUR/JPY、AUD/JPY

既に楽天FX口座を開設済みで、まだ楽天FX取引、楽天MT4取引をしていない方も対象となります。

また、取引は新規注文のみを対象とし、決済注文は対象外である点に注意しましょう。

キャッシュバックまでの最低限必要な単位が1万通貨からですむのは良さそうだね!

ポイント投資でポイント最大+1倍

スクロールできます
名称ポイント投資でポイント最大+1倍
期間特になし
内容条件を満たすと楽天市場でのお買い物が最大+1倍
対象楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定のうえ
・当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)で+0.5倍
・当月合計30,000円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)で+0.5倍

楽天SPUとは、対象サービス の条件を達成すると楽天市場でのお買い物が ポイントアップするプログラムのことです。

+1倍の場合は100円(税抜)で1ポイント、+0.5倍の場合は200円(税抜)で1ポイントが付与されます。(小数点以下は切り捨て)

1ポイント以上利用したポイント投資がSPUの対象です。

楽天SPU条件 達成

楽天経済圏ならではのメリットだね!楽天証券と楽天市場の相性は抜群だよ!

ご家族・お友達紹介プログラム

スクロールできます
名称総合口座開設&入金で200ポイントプレゼント
期間特になし
内容①紹介者、被紹介者ともに、それぞれ200ポイント付与
②被紹介者の条件達成に応じて最大400ポイントがそれぞれにプレゼント
対象① ご家族・お友達紹介プログラム経由で総合取引口座を開設した被紹介者と、その紹介者
②-1 ご家族・お友達紹介プログラム経由で総合取引口座及びNISAを開設した被紹介者と、その紹介者
②-2 ご家族・お友達紹介プログラム経由でiDeCoに加入した被紹介者と、その紹介者
条件① 被紹介者が、紹介状配信日から3カ月以内に専用URLから楽天証券総合口座を開設し、1,000円以上入金すること
②-1 紹介状配信日から3カ月以内に楽天証券にNISA口座を開設すること
②-2 紹介状配信日から5カ月以内にiDeCoの開設と初期設定(加入者口座番号の登録)を完了させること

楽天証券では、ご家族・お友達を紹介すると、紹介した人もされた人もポイントをもらえるプログラムを実施中です。

  • 楽天証券のお客様がログイン後のご家族・お友達紹介ページから紹介状を配信。
  • 紹介された方(ご家族・お友達)が紹介状に記載された専用URLから総合口座を開設・iDeCo加入申込書を請求。
  • 下記条件を達成すると、達成した条件ごとに、紹介する方(あなた)と紹介された方(ご家族・お友達)の両方にもれなくプレゼント進呈。

以上の3ステップで紹介者にも被紹介者にもポイントが入ります。

総合口座開設で200ポイント、楽天FX口座開設で200ポイント、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)加入&初期設定でさらに200ポイントがプレゼントされます。

ただし、総合口座・FX口座の紹介でポイントをもらうには、口座開設から1,000円以上の入金が必要です。

お友達を紹介するだけで、紹介した人もされた人もポイントがもらえるよ!
紹介キャンペーンの詳細は公式サイトで確認してみてね。

他の証券会社のキャンペーン

楽天証券も良いけど、他の証券会社のキャンペーンも気になるな…

かぶリッジでは、他の主要証券もキャンペーン情報をまとめています。

気になる方は、以下より各証券会社の記事をご覧ください。

楽天証券とは?

楽天証券とは、1999年設立のネット証券会社です。

手数料の安さやキャンペーンの豊富さから人気を集めており、証券総合口座開設数は1200万口座を突破しました。(2025年1月時点)

楽天証券の特徴
  • 手数料が業界最低水準の安さ
  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 金融商品のラインナップが豊富

本当におすすめしたい証券会社ランキングでも、楽天証券は3位にランクインしているよ。

【速報】投信つみたてのポイント進呈率が引き上げ

楽天証券は2023年4月には投信積立の楽天カードでのクレジットカード決済において、ポイント還元率を最大1%に引き上げることを発表しました。

この変更は、2023年6月の積立購入分から適用されます。

これは嬉しいニュースだね!

楽天証券の投信積立の決済手段は以下のとおりです。

▼横にスクロールして詳細を見ることができます。

楽天キャッシュ(電子マネー)楽天カードクレジット決済証券口座(楽天銀行マネーブリッジ)その他金融機関
設定可能上限額50,000円/月間100,000円/月間原則なし原則なし
ポイント還元率楽天キャッシュ利用時に一律0.5%積立金額の0.5%~2%なしなし
積立指定日毎月1日~28日から選択できる毎月1日、8日
(選択不可)
毎月1日~28日から選択できる毎月7日、24日から選択できる
ポイント投資・SPU対象対象対象対象外

投資信託のつみたて(積立)をするなら楽天が良さそう!

楽天証券のキャンペーンに関するよくある質問

楽天証券に関してどんな疑問点があるかをチェックしておきたいな。

気になるQ&Aを確認して、楽天証券の疑問を解消しておくと良いワン!

それぞれ確認していきましょう。

楽天証券のメリット・デメリットは?

楽天証券のメリット・デメリットは以下の通りです。

楽天証券のメリット
  • 手数料が安い・・・国内株式取引手数料”0円”の”ゼロコース”が登場!
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 取り扱う金融商品が豊富
楽天証券のデメリット
  • IPOの取扱銘柄数がやや少ない
  • ミニ株の取引でスプレッド0.22%分の負担あり
  • 楽天経済圏のポイント還元改悪の影響を受けやすい

楽天証券の手数料の安さは魅力だね!
楽天ポイントを使って投資を始められるのも嬉しいな。

たけぞう(専門家)

楽天証券のメリットは、手数料が他のネット証券と比較しても最低水準な点です。また、投資信託・国内株式・米国株式・バイナリーオプションの購入に楽天ポイントを使うことができますよ。

楽天証券の口座開設方法は?

楽天証券の口座開設は、「スマホで本人確認」を利用すると簡単に登録作業が完了します

最短で翌営業日以降にログインIDを受け取り可能です。

楽天証券の口座開設の流れ

STEP
メールアドレスの登録
STEP
本人確認書類の提出
STEP
基本情報の入力

口座開設の詳しいやり方については、「楽天証券の口座開設方法・始め方は?おすすめの初期設定も分かりやすく解説」の記事をチェックするワン!

楽天証券がおすすめな人は?

楽天証券がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

楽天証券がおすすめな人
  • 楽天経済圏を活用している人
  • 楽天ポイントを貯めたい人
  • アプリで手軽に投資を始めたい人

専門家のポイント

たけぞう(専門家)

楽天経済圏を活用している方にはわかりやすくメリットがあるので、特におすすめです。

投資を始める際の基本は、長期的な視点で運用することです。最初から長期を見据えた方法を選ぶことで、より効果的に資産運用を行うことができます。投資をする際は、資金を一度に投資するよりも、「定期的」に「一定額」を積み立てて投資することで、よりリスクを抑えることができます。

楽天証券のNISAは国内株式も米国株式も、海外ETFも投資信託も取引手数料無料です。

楽天証券とSBI証券の比較を「SBI証券と楽天証券どっちがおすすめか12項目で徹底比較!どう使い分ける?」の記事でしているよ。

楽天銀行カードの5,000ポイントキャンペーンはいつ?

楽天銀行カードとは、楽天カードと楽天銀行のキャッシュカードが一つになったカードのことです。

新規で楽天銀行カードに申込・入会された方を対象に、最大5,000ポイントがもらえるキャンペーンを常時開催中です。

楽天銀行の口座を持っていない方でも新規で申し込むことが可能なので、この機会に楽天銀行カードを作ってみてはいかがでしょうか。

スクロールできます
対象者新規で楽天銀行カードに申込・入会された方
※すでに楽天カードや楽天プレミアムカードを保有されたことのある方は対象外
条件[条件1]楽天カード会員様専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」に登録すること
[条件2] 楽天銀行カード利用期間中に1回以上(1円以上)、楽天銀行カードのクレジット機能を利用
※条件1及び条件2を両方満たした方が対象
特典[条件1] ~ [条件2] の達成状況に応じて、次の通り楽天ポイントをプレゼント
[特典1] 新規入会特典 [条件1]を満たした方 2,000ポイント(通常ポイント)
[特典2] カード利用特典 [条件2]を満たした方 3,000ポイント ※(期間限定ポイント)

【まとめ】楽天証券のキャンペーンでお得に投資を始めよう!

楽天証券のキャンペーンについて、よく理解できたよ!

今回は楽天証券のお得なキャンペーン情報について詳しく解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 楽天証券では細かいものも含めると20種類近くのキャンペーンが実施されている
  • 楽天銀行や楽天カードと連携するとポイントがもらえる
  • 新規口座開設&初期設定だけで楽天ポイントが受け取れる

楽天証券はユーザー数が非常に多く、人気の高い証券会社です。

楽天ポイントを使って手軽に投資を始められるので、初心者でも無理なく取り組めます。

投資に興味がある方は楽天証券の口座開設を済ませ、キャンペーンを活用してお得に投資を始めましょう!

メルマガバナー

かぶリッジのメルマガ会員になりませんか
・投資系インフルエンサーx企業対談セミナー情報配信
・【登録特典】過去開催セミナーのインフルエンサー作成資料プレゼント etc...

2025年8が月25日自社開催 かぶリッジセミナー 株式会社豆蔵デジタルHD

📅 2025年8月25日(月)19:00~20:00
📍 YouTube Live(無料)

投資系インフルエンサーのDAIBOUCHOUさんが「個人投資家の代表」としてかぶリッジ企業対談セミナーに登壇!

豆蔵デジタルホールディングスは、AI・クラウド・モビリティ分野に強みを持ち、先端IT技術のコンサルティングや開発を幅広く手がける企業です。

高い成長力と利益率、株主還元に積極的な姿勢を兼ね備えたDX関連銘柄として、投資家から大きな注目を集めています。

本セミナーでは、同社の成長戦略や新たな市場価値創造への取り組みについて、DAIBOUCHOUさんがその真価に迫ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次