【無料】日本株セミナー動画公開中

旧ジャニーズ事務所の株は買えるの?株価下落の真相や改名後の状況をさらっと解説

ジャニーズ買える?

ずばり、ジャニーズ事務所の株は購入できません。

ジャニーズ事務所は2023年に社名を変更しましたが、新社名になってからも株の購入は不可能です。

後半部分では、他の芸能事務所の株も紹介するよ!

かぶリッジ公式ロゴ

執筆:かぶリッジ編集部

かぶリッジは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。日本株投資や米国株投資を実践する編集部メンバーや、現役の証券アナリスト、元証券会社勤務の社員等で運営しています。

目次

旧ジャニーズ事務所の株は買えない!社名変更後も不可

旧ジャニーズ事務所の株は買えない!社名変更後も不可

ジャニーズ事務所の株を購入できない理由をまとめてみましょう。

これから、それぞれの場合について説明していきます。

そもそもジャニーズ事務所自体が存在していない

ジャニーズ事務所は現在存在していないことから、株式を購入することは不可能です。

ジャニーズ事務所がなくなった経緯

023年10月17日、ジャニーズ事務所は社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更しました。

ジャニー喜多川元社長(2019年死去)の性加害問題を受けた措置として、喜多川氏の名前を社名から消去するためです。

SMILE-UP.(スマイルアップ)は今後も被害者への補償対応を進め、完了後は廃業となります。

また、2023年12月8日には新会社の社名「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」が発表されました。

これは旧ジャニーズ事務所がタレントのマネジメントや育成業務を行うために設立した会社です。

元所属タレントのうち一定数は、STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)と契約を結んでいます。

旧ジャニーズ事務所は上場していなかった

また、旧ジャニーズ事務所は上場していなかったため、株を買うことはできませんでした。

非上場企業の株は証券取引所で扱ってもらえないためです。

問題のあった会社は株価下落すると思ったけど、そもそも上場していないと株価さえ存在しないのか!

ジャニーズとJストリーム(4308)は無関係の会社なので注意!

でも「ジャニーズ 株価」と検索したら「Jストリーム(4308)」の株が表示されたよ。

たしかに「ジャニーズ 株価」の検索結果では「Jストリーム(4308)」と表示されますが、これは旧ジャニーズ事務所と関係のない会社です。

ご注意ください。

社名変更後も上場していないため株の購入は不可

加えて、STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)も上場しておりません

非上場企業という体制に変更はないため、株の購入は不可能です。

旧ジャニーズ事務所以外の芸能事務所の株でおすすめは?

旧ジャニーズ事務所以外の芸能事務所の株でおすすめは?

旧ジャニーズ事務所は上場していませんでしたが、上場している芸能事務所はいくつかあります。

以下の3社について簡単に見ていきましょう。

  1. アミューズ(東証プライム):福山雅治さん、仲里依紗さんなど
  2. エイベックス(東証プライム):生見愛瑠さん、Da-iCEさんなど
  3. KeyHolder(東証スタンダード):宮脇咲良さん、生駒里奈さんなど

どんな株主優待があるのかな?

スクロールできます
事務所名主な株主優待必要資金目安(100株)
アミューズ・自社主催のコンサート・イベント・舞台・映画などへ抽選招待
・オリジナルグッズ
約15万円
エイベックス・a-nationチケット優先予約
・自社グループ所属アーティストを中心とした公演のチケット優先予約
約12万円
KeyHolder自社所属アーティスト或いは関係のあるアーティストのライブチケット(抽選)約7万円
※株価は2025年2月27日時点のデータ

事務所ごとに様々な株主優待があることがわかります

「推し」が所属しているかどうかに関わらず楽しめそうだね!

詳しい情報は、各事務所の公式サイトでご確認ください。

また、株を買うには証券会社の口座開設が必要です。

まだ開いていない人は、以下の記事を参考に開設しましょう。

【まとめ】旧ジャニーズ事務所の株は買えない!

【まとめ】旧ジャニーズ事務所の株は買えない!

最後にこの記事の結論を、以下にまとめます。

  1. 「ジャニーズ事務所」自体が現在はない
  2. 新社名になってからも株を購入することはできない
  3. 上場している芸能事務所はアミューズやエイベックスなど

旧ジャニーズ事務所は上場していなかったため以前から株の購入はできません。

上場している他の芸能事務所の株を購入する際には、メリットだけでなくリスクもしっかり理解しましょう。

メルマガバナー

「石破総理で日本株はどうなる?」
「割安高配当株・割安成長株の探し方は?」
といったテーマのセミナー資料をご覧いただけます。

※登録後、メール画面から登録解除も可能です。

よかったらシェアしてね!
目次