7/17(木)19:00~ ガーデン川島社長 x たけぞう氏対談セミナー 申込受付中

投資信託などの積立日におすすめはありますか?

読者のギモン

積立を始める際に、どの日を選ぶべきかで迷っています。

特定の日を避けるべきという話を耳にしたのですが、これは本当でしょうか?

また、最適な積立日についてのアドバイスがあれば教えてください。

編集部の回答

積立日として避けた方が良い日は特にありません。

ご自身にとって都合の良い日でも問題はないので、気にしすぎる必要はないでしょう。

特に積立投資は、長い時間をかけて少しずつ購入する投資です。

そのため、短期的な値動きの影響が少なく、その日の相場を確認して積立日を細かく決める必要はありません。

どうしても積立日にこだわりたい人は以下のサービスを利用すると良いでしょう。

楽天証券SBI証券
決済方法楽天キャッシュ三井住友カードが発行するクレジットカード
積立日1日〜28日毎月3日〜9日
ポイント還元率0.5%0.5%〜5%

筆者の見解まとめ

積立投資は長期的に見れば、積立日による利益の差はほとんどありません。

そのため、戦略的に積立日を決める必要はなく、確実に口座が残高不足にならない日を選ぶなどご自身の都合の良い日にするのが良いです。

💻併せて読みたい!関連記事

かぶリッジ公式ロゴ

執筆:かぶリッジ編集部

かぶリッジは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。日本株投資や米国株投資を実践する編集部メンバーや、現役の証券アナリスト、元証券会社勤務の社員等で運営しています。

メルマガバナー

※登録後、メール画面から登録解除も可能です。

かぶリッジのお悩み質問箱【一問一答で丸わかり】TOPはこちら >

みんなが気になっている他の質問を見る