読者のギモン
VTIを積み立てようと思っています。新NISAで投資できますか?
編集部の回答
新NISAでVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)に直接投資することはできません。
しかし、投資信託を利用することで、実質的にVTIに投資をすることは可能です。

楽天証券とSBI証券がVTIの投資信託を販売しているよ!
円で投資可能
VTIは、大型株から中小型株を含めた米国市場の約4,000銘柄に投資できるETFのことです。
VTIに投資することが可能な投資信託は以下の2つの銘柄です。
楽天・全米株式インデックス(楽天VTI) | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(SBI・V・全米株式) | |
---|---|---|
運営会社 | 楽天投信投資顧問 | SBIアセットマネジメント |
基準価格 | 30,303円 | 17,190円 |
運用方法 | 米国株式 | 先進国株式(除く日本) |
種類 | インデックスファンド | インデックスファンド |
信託報酬 | 0.162%程度 | 0.0938%程度 |
純資産(百万円) | 1,685,064 | 289,206 |
楽天VTIは、NISAのつみたて投資枠で投資したい方、米国の幅広い企業に投資したい方におすすめの銘柄です。
SBI・V・全米株式は、全米株式を対象とした投資信託の中でも信託報酬が最低水準にあります。
このような投資信託はETFのようにタイムリーな投資ができません。
ですので、VTI含む投資信託はNISAの制度を利用して長期投資をするのであれば、大した問題ではないでしょう。
💻併せて読みたい!関連記事
- 楽天VTIについて詳しい記事はこちら
【最強か】楽天VTIとは?楽天・全米株式インデックス・ファンドの評価・評判・利回り - SBI・V・全米株式について詳しい記事はこちら
SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの評価・評判・利回り
筆者の見解まとめ
VTIは過去10年間で、株価を順調に上昇してきました。
2020年中盤から米国企業の収益、FRBの金融緩和の継続が株価の上昇を後押しした要因になったと思われます。
直近のウクライナ情勢により値動きが激しいですが、長期的には上昇傾向をたどると考えられます。
VTIへの投資をするなら、是非楽天・VTI、SBI・V・全米株式を投資を行ってみましょう。
💻併せて読みたい!関連記事
- VTIについて詳しく知りたい方はこちら
【米国株ETF】VTIとは?株価や配当利回り、今後の見通しなどをわかりやすく解説


執筆:かぶリッジ編集部
かぶリッジは、20年以上にわたり投資家向けサービスを提供する株式会社インベストメントブリッジが運営しています。日本株投資や米国株投資を実践する編集部メンバーや、現役の証券アナリスト、元証券会社勤務の社員等で運営しています。
無料メルマガ登録で豪華特典プレゼント


※登録後、メール画面から登録解除も可能です。
かぶリッジのお悩み質問箱【一問一答で丸わかり】TOPはこちら >
みんなが気になっている他の質問を見る
-
iDeCoの申し込み手続きがめんどくさい場合は?
-
iDeCoの賢い受け取り方は?一時金と年金どっちがお得?
-
iDeCoの銘柄を全米株式のみにしない方がいいですか?
-
iDeCoを全世界株式ファンド1つだけにしたい!おすすめのファンドは?
-
iSPEEDを使って日経新聞を無料で読むにはどうすれば良いですか?
-
NISA(つみたて投資枠)とiDeCoは同じ口座で開設した方がいい?
-
NISAでVTIに投資できますか?
-
NISAよりiDeCoを満額にすべきと聞きました。どっちを優先すべきですか?
-
NISA口座で買うつもりの株を、間違えて特定口座で買ってしまった。対処法を教えてください
-
S&P500に分配金はある?もらえる時期が知りたいです
-
SBI証券のかんたん同時開設はするべき?信用口座やFXはいらない?
-
SBI証券の口座開設後に放置してしまうと費用はかかる?
-
SBI証券は楽天カードでの投信積立ができますか?
-
「iDeCo受給者の8割は元本割れしている」ってホント?
-
「新NISAで後悔した」というブログを見ました。本当に始めて大丈夫ですか?
-
おすすめの配当金の受け取り方法は何ですか?
-
お金を預けるなら銀行と郵便局どちらがおすすめ?
-
ひふみプラスを新NISAで投資するデメリットはある?
-
ゆうちょ銀行の新NISA口座を廃止して乗り換えるには?
-
アナリストレポートって何ですか?入手方法が知りたいです
-
ウェルスナビで手数料負けする可能性はある?
-
オール・カントリーとS&P500を両方買うのはあり?
-
セゾン投信はほったらかしでも大丈夫ですか?
-
ソフトバンクが潰れる可能性はある?