【無料】日本株セミナー動画公開中

イオレ(2334)がストップ高に。AIデータセンターと暗号資産金融事業への参入を発表。

イオレ(2334)がストップ高に。 AIデータセンター事業と 暗号資産金融事業への参入を発表。

かぶリッジのピックアップニュースでは、IRニュースや決算発表を元に、市場で注目を集めそうな企業を主観でご紹介します。

ニュース内容

株式会社イオレ(2334)は、2025年3月26日15:30に「新たな事業の開始に関するお知らせ」を発表しました。

同社は、資金調達を行い、新たに「暗号資産金融事業」と「AIデータセンター事業」へ参入する方針を発表しました。

  • 暗号資産金融事業
    AIを活用した暗号資産運用モデルの開発を起点に、運用、レンディング、担保融資、ビットコイン・トレジャリーなどの領域への参入を検討。※
  • AIデータセンター事業
    • 既存のWeb3事業との親和性の高いGPUサーバー販売代理を開始。
    • 将来的にはGPU販売・保管・運用までを行うAIデータセンターの運営も視野に入れる。

※暗号資産担保融資及びビットコイン・トレジャリーについては、マーケティングリサーチを行った上で、参入の可否を検討するとのこと。

イオレは、700万人の会員を有する「らくらく連絡網」や採用管理システム「ジョブオレ」など、コミュニケーションデータ・HRデータ領域を中心に事業を展開する企業です。

近年はペット、Web3、旅行などの新規事業にも積極的に参入しています。

イオレ 事業内容
同社HPより

新規事業を追加した後の、同社の事業内容をまとめると以下の通りです。

  • コミュニケーションデータ事業
  • HR データ事業
  • ペット事業
  • Web3 事業
  • 旅行事業
  • 暗号資産金融事業
  • AI データセンター事業

また今期の業績予想は以下の表の通りで、新規事業への算入が今期の業績に与える影響は軽微としています。

スクロールできます
 売上高営業利益経常利益当期純利益
業績予想
(2025年3月期)
3,389-68-65-533
前期実績
(2024年3月期)
3,817414336
単位:百万円

続いて2025年以降の株価推移を見ていきましょう。

2025年3月26日のIR発表を受け、翌27日は買い気配が続き、最終的にはストップ高となる前日比+18.48%の641円まで上昇しました。

詳細は同社IR情報をご確認ください。

企業情報・株価

企業名株式会社イオレ
市場・証券コード東証グロース・2334
時価総額約17億円
PER・PBRー倍・6.60倍
3月27日終値641円
2月27日終値510円

ひとこと

イオレがまた攻めに出ましたね!

今回はなんと、暗号資産金融とAIデータセンターのダブル新事業に参入とのこと。

近年はデータセンター投資が熱いですし、直近のトランプ大統領の当選で仮想通貨も注目されていますよね✨

株価は地味ながら、事業は派手め。今後の動き、ついつい追いたくなりますね👀

メルマガバナー

「石破総理で日本株はどうなる?」
「割安高配当株・割安成長株の探し方は?」
といったテーマのセミナー資料をご覧いただけます。

※登録後、メール画面から登録解除も可能です。

よかったらシェアしてね!