セミナー「石破総理・衆院選で日本株はどうなる?」

【徹底比較】株管理アプリおすすめ10選!株や投資信託をスマホで管理

株管理アプリおすすめ10選

・投資をしているけど、複数口座の管理が面倒だな…。
・資産管理におすすめのアプリは?

投資を行なっている方の中には、複数口座や様々な種類の金融商品を保有している方も多いのではないでしょうか。

そんな時に問題になるのが、「資産の管理方法」です。

証券会社のアプリではその口座で保有する資産しか見ることができず、自身の資産全体を把握するのが困難です。

そんな投資家のあなたにおすすめなのが、株管理アプリです。

株管理アプリを使えば、あなたのポートフォリオを一目で確認することができます。

この記事では、おすすめの株アプリ10選をご紹介します。

実際に使った経験から解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

合同会社 Next Meeting 代表取締役 かぶリッジ監修者:たけぞう
専門家のポイント

たけぞう(専門家)

わたしが特におすすめする株管理アプリはmoomoo証券です。

moomoo証券のアプリは、特に米国市場のニュースや株価のリアルタイム情報は他を圧倒しており、今年からは日本株も売買が可能となりました。今後さらに期待が膨らみます。

たけぞうさん 株式投資専門家 かぶリッジ監修担当

監修者:たけぞう

合同会社 Next Meeting 代表取締役。1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。
東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。
現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわりラジオ、セミナーなど多くの舞台で投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように専門家として日々活動を行っている。
書籍:50億稼いだおっさんが教える 月5万稼ぐ株投資

目次

株管理アプリとは

株管理アプリとは

そもそも株管理アプリって?

株管理アプリとは、資産ポートフォリオの一括管理や売買履歴の記録・分析をするためのアプリです。

詳細な機能はアプリによって様々ですが、資産状況や資産推移、また銘柄の最新情報を表示するものが多いです。

株管理アプリが登場する前は自身で紙やExcelに記録しなければいけなかったものが、アプリを利用することで自動で高度な記録・分析が可能になりました。

時間や手間をかけずに自身の資産を分析できるワン!

株管理アプリのメリット3選

株管理アプリのメリット

株管理アプリには具体的にどんな機能・魅力があるの?

株管理アプリの主なメリットは以下の3点です。

たけぞう(専門家)

私の目線でも以下の3点がメリットと考えます。
・まずほぼ無料で利用できる事がメリット
・複数の証券口座を一括管理できる
・保有銘柄の分析や適時開示のプッシュ通知をはじめ、多くの機能がある

複数口座の資産が一括で管理できる

株管理アプリでは、複数の証券口座にある保有銘柄を一括管理することができます

証券会社が提供するアプリでは、その口座で保有する資産しか確認することができませんよね。

家族口座やIPO投資用口座など、多数の口座を持っている方も多いのではないでしょうか。

そんな時、株管理アプリがあれば自身の全資産を一目で確認することができます。

また、個別株や投資信託など様々な種類の金融商品に投資している方にもおすすめです。

各資産のバランスを可視化できるので、投資戦略の見直しに役立ちます。

カビュウ資産構成
カビュウの資産構成画面

資産推移や取引履歴が確認できる

証券会社のアプリでは、現在の保有資産しか確認できないものも多いです。

しかし株管理アプリなら、過去の資産推移や取引履歴を記録してくれます

またその情報をもとに様々な分析を行えるアプリもあるので、自身の売買の傾向を理解し投資家としてレベルアップすることができます

カビュウ取引履歴
カビュウの取引画面

配当金の管理ができる

多数の銘柄を保有していると、どの銘柄からいくら配当金が入るのか分からなくなりますよね。

そんなお悩みも株管理アプリなら解決できます。

保有株式数を自動で取得し、それぞれ配当金がいくらになるのか計算・表示してくれます

配当管理アプリ画面
配当管理のアプリ画面

株管理アプリの選び方3選

株管理アプリの選び方3選

沢山ある株管理アプリから、どれを選べばいいのかな?

株管理アプリはいくつもあり、それぞれ機能や特徴が大きく異なります

ここでは、自分に合ったアプリを選ぶ方法を3つ紹介します。

たけぞう(専門家)

私の選び方のポイントとしては、以下の点があります。
・自分の資産情報を保護するためにも、セキュリティ対策に力を入れているかどうかも大切
・米国株の管理をしたい人は、対応しているアプリかを確認が必要
・各社様々な株アプリを開発されています。自分にあったアプリを探しましょう。

機能で選ぶ

株管理アプリにある主な機能は、以下の通りです。

  • ポートフォリオ
  • 資産推移
  • 取引履歴
  • 配当管理
  • 適時開示・ニュース
  • 通知
  • 記事・コラム
  • メモ

どのアプリにどの機能があるかはこちらの比較表でご確認ください。

目的や機能によって複数のアプリを使い分けるのがおすすめだワン!

対応している証券口座・商品で選ぶ

株アプリの多くは、自身の証券口座を登録してデータを取得できます。

しかし全ての証券会社に対応しているわけではなく、アプリによって対応・非対応があります。

利用する株管理アプリを選ぶ上で、対応証券会社は要チェックです。

データ連携に対応していなくても、手動入力できることもあるワン!

利用料金で選ぶ

株アプリの中には、有料プランが設定してあるものもあります。

完全無料のアプリもありますが、高機能なものは月額料金がかかることもしばしば

利用料金や無料プランの充実度で選ぶのも良いでしょう。

例えばカビュウ(Kaview)には、有料のプライムサービスがあるワン!

10月31日セミナー

石破総理と衆院選の結果を受けて、個人投資家はどのような投資戦略を考えるべきか?
証券ディーラー時代に”約50億円”の収益を上げた「たけぞう」氏が解説します。

おすすめの株管理アプリ10選

おすすめの株管理アプリ10選

株管理アプリのメリットや選び方はわかったよ!

それでは実際に、おすすめの株管理アプリをご紹介していきます。

機能や料金など、基本情報からアプリの特徴まで解説します。

今回ご紹介するアプリは、以下の10個です。

カビュウ(Kaview)

カビュウ
公式HPより

カビュウは大人気の株式投資管理・分析アプリです。

過去の取引データを自動で集計管理してくれる他、様々な機能があります。

対応証券会社や金融商品の幅も広く、すべての投資家におすすめできるアプリです。

たけぞう(専門家)

「カビュウ」は証券会社のサイトでは蓄積されない過去の取引データを独自で集計・再整理してグラフ化する株式投資管理・分析アプリで便利です。

対応証券口座SBI証券や楽天証券など主要10社
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託
利用料金基本無料、有料プランは月額980円(※)
主な機能ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、損益一覧、通知等
※2024年10月29日より、月額980円から1,180円に価格改定が行われます。(Web決済の場合、月額1,080円)

moomoo

moomoo
公式HPより

moomooは、圧倒的な情報量とリアルタイムでのデータ分析が魅力のアプリです。

また自動翻訳機能により、海外のニュースを一早く日本語で読むことができます。

FXや暗号資産にも対応しており、投資関連の情報収集には必須級のアプリとなっています。

たけぞう(専門家)

投資に役立つ株式情報、テーマ検索、 ヒートマップも無料で見られます。特に米国株はおすすめです。

対応証券口座なし
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託、FX、暗号資産
利用料金無料
主な機能株価情報、財務分析、ニュース等

>>moomooアプリについて詳しく解説した記事はコチラ

ロボフォリオ

ロボフォリオ
公式HPより

ロボフォリオはAIが銘柄提案をしてくれる株アプリ。

カビュウ同様、ポートフォリオや資産推移、取引履歴の機能もあります。

また登録銘柄の適時開示の通知が自動で来るので、情報収集の面でも優れています。

たけぞう(専門家)

ネット証券の株式や投資信託の情報をまとめて銘柄管理・分析することができます。
また、年間の損益やAIによる銘柄提案、企業情報、配当情報、スクリーニングにも対応していますよ。

対応証券口座SBI証券や楽天証券など主要9社
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託
利用料金無料
主な機能AI銘柄提案、ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、通知等

配当管理

配当管理は配当金がいつ、いくら受け取れるかを確認するためのアプリです。

配当に特化しており、受取配当金の管理とポートフォリオ管理が主な機能です。

ただ、証券口座と連携することはできないため、手動入力となります。

対応証券口座なし
対応金融商品日本株式、米国株式
利用料金基本無料、有料プランは月額280円
主な機能配当金の受け取り時期、金額管理

Yahoo!ファイナンス

Yahooファイナンス
公式HPより

リアルタイムでの株価や企業情報等、幅広い情報を素早く取得できるのが強みです。

また保有資産情報や取引履歴を自動で取得してくれますが、完全無料で利用することができます。

幅広い商品に対応しており、情報収集・管理ともに優秀なアプリとなっています。

対応証券口座SBI証券、楽天証券、マネックス証券
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託、FX
利用料金無料
主な機能ポートフォリオ管理、最新情報チェック、掲示板等

マネーフォワードME

マネーフォワードME
公式HPより

マネーフォワードMEは、証券口座に加えて銀行口座、クレジットカード等も登録することができ、家計簿としても利用できるアプリです。

カビュウやロボフォリオのように詳細なポートフォリオや取引分析はできませんが、家計を一括管理できる点は唯一無二のメリットと言えます。

基本無料ですが、スタンダードコース500円、資産形成アドバンスコース980円と月額料金のかかるプランもあります。

対応証券口座SBI証券、楽天証券を始め30社以上
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託等
利用料金基本無料、有料プランは月額500円/980円
主な機能資産管理

マイトレード

マイトレード
公式HPより

マイトレードは、NTTドコモが運営する投資管理アプリです。

豊富な機能や美しく見やすいデザイン性が人気です。

また、取引ごとにメモを記入することができ、自身の投資を振り返る際に役立ちます。

対応証券口座SBI証券、楽天証券、マネックス証券など主要8社
対応金融商品日本株式、米国株式
利用料金月額550円
主な機能 ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、損益一覧、メモ等

TradeNote

TradeNote
公式HPより

TradeNoteは、様々な角度から自身の投資を分析できるアプリです。

しかし、口座連携や自動入力がないため毎日手動で入力する必要があります。

手入力で投資を振り返りながら分析したい方におすすめです。

対応証券口座なし
対応金融商品日本株式、米国株式、FX、暗号資産
利用料金基本無料、有料プランは月額350円
主な機能日別、曜日別チャート、損益比較チャート等

おかねのコンパス

おかねのコンパス
公式HPより

おかねのコンパスは、無料で使える資産管理アプリです。

マネーフォワードと共同開発したアプリですが、マネーフォワードMEと異なり完全無料となっています。

機能面も、証券口座、銀行口座、年金、保険など様々なおかねを管理することが可能です。

対応証券口座 SBI証券、楽天証券を始め30社以上
対応金融商品日本株式、米国株式、投資信託等
利用料金無料
主な機能資産管理

My投資信託

My投資信託
公式HPより

My投資信託は、投資信託、株価、為替情報の確認やポートフォリオの管理ができるアプリです。

投資信託を様々な方法で検索でき、それぞれの比較もしやすくなっています。

細かな分析もできるため、投資信託を中心に投資する方におすすめです。

対応証券口座なし
対応金融商品日本株式、投資信託等
利用料金無料
主な機能資産管理、投資信託検索・比較等

株管理アプリ比較表

株管理アプリ比較表

ここまで紹介してきた株管理アプリ10種を、機能や料金、対応商品などで比較していきます

この比較表を参考に、あなたに一番合った株管理アプリを見つけましょう。

スクロールできます
アプリ名カビュウ(Kaview)moomooロボフォリオ配当管理Yahoo!ファイナンスマネーフォワードMEマイトレードTradenoteおかねのコンパスMy投資信託
機能ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、損益一覧、通知等AI銘柄提案、ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、通知等配当金の受け取り時期、金額管理ポートフォリオ管理、最新情報チェック、掲示板等株価情報、財務分析、ニュース等資産管理ポートフォリオ、資産推移、取引履歴、損益一覧、メモ等日別、曜日別チャート、損益比較チャート等資産管理資産管理、投資信託検索・比較等
料金基本無料
有料版:月額980円(※)
無料基本無料
有料版:月額280円
無料無料基本無料
有料版:月額500円/980円
月額550円基本無料
有料版:月額350円
無料無料
対応証券口座10社なし9社なしSBI、楽天、
マネックス
30社以上SBI、楽天、
SMBC日興
なし30社以上なし
主な対応商品日本株、米国株、
投資信託
日本株、米国株、
投資信託
日本株、米国株日本株、米国株、
投資信託、FX
日本株、米国株、
投資信託、FX、暗号資産
日本株、米国株、
投資信託
日本株、米国株日本株、米国株、
FX、暗号資産
日本株、米国株、
投資信託
日本株、投資信託
※カビュウ(Kaview)は2024年10月29日より、月額980円から1,180円に価格改定が行われます。(Web決済の場合、月額1,080円)

それぞれ機能や目的が異なるから、色々なアプリを試してみてほしいワン!

たけぞう(専門家)

株管理アプリは基本的に無料のものが多いですが、年々高機能なツールも増えて有料のものもあります。
3ヶ月に1回程度は株管理アプリの変化を見る事もおすすめです。

株管理アプリに関するよくある質問

株管理アプリに関するよくある質問

ここからは株管理アプリに関するよくある質問についてお答えします。

以下で詳しく解説します。

株管理アプリは安全?

株管理アプリは多くの投資家に使われている一方、口座番号とパスワードを入力することから安全性に疑問を抱く方も多いようです。

しかし、株管理アプリで取引や出金に必要な取引パスワードの入力を求められることはありません

そのため、第三者が勝手に取引や出金することはないでしょう。

もちろんリスクがゼロとは言えないけれど、安全性には十分配慮されているワン!

無料で使える?

株管理アプリには完全無料のものや一部有料プランあり、完全有料など様々なものがあります。

しかし大半のアプリは無料でも使うことができます

複数口座を連携したり、より高度な機能を利用したい時は有料プランもおすすめです。

まずは無料のアプリから始めてみよう!

株管理アプリと株ノートはどっちがいい?

ご自身の投資管理に紙のノートを使っている方も多いのではないでしょうか。

もちろん紙のノートでも記録できますが、アプリなら自動でデータ取得や様々な分析が可能です。

そのため、特にこだわりが無い方にはアプリでの株管理がおすすめです。

手動で記録できるアプリもあるワン!

【まとめ】株管理アプリで資産管理を効率よく進めよう!

【まとめ】株管理アプリで資産管理を効率よく進めよう!

株管理アプリについて、よく理解できたよ!

今回は株管理アプリの機能や始め方、比較について解説しました。

最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。

  • 株管理アプリは資産や取引履歴、配当金などを管理できる
  • 基本無料が多いが、高度な機能を使うには料金がかかるアプリもある
  • 自分の使いたい機能があるかどうか確認しよう

株管理アプリはそれぞれ異なる特徴があるため、比較した上で自分に最適なサービスを選ぶのが重要です

でも、全部比較するのは面倒だよ…

そんな方は、今回紹介した「カビュウ(Kaview)」や、「moomoo」がおすすめです。

どちらも基本無料で利用できるため、ぜひダウンロードしてみてください。

カビュウで資産管理して、moomooで情報収集するのがおすすめだワン!

10月31日セミナー

石破総理と衆院選の結果を受けて、個人投資家はどのような投資戦略を考えるべきか?
証券ディーラー時代に"約50億円"の収益を上げた「たけぞう」氏が解説します。

よかったらシェアしてね!
目次