8/25(月)19:00~生配信 DAIBOUCHOUがトップに聞く!公開Q&Aセミナー|株式会社豆蔵デジタルホールディングス(202A) 申込受付開始!

元証券ディーラー・たけぞうの「かぶリッジブログ」

たけぞうのかぶリッジブログ

8月20日(水)☆昨日の日経平均は前日比168円安で終了!アステリアは円建てステーブルコイン国内初承認報道から大幅高、楽天銀行は急落

昨日の日経平均は前日比168円安、TOPIXは4P安で終了しました。

個別銘柄は、古野電気(6814)が大幅高でした。野村証券が新規「Buy(買い)」でカバレッジ。目標株価を6300円が好感されました。
あすか製薬ホールディングス(4886)は、アクティビスト(物言う株主)として知られる米ダルトン・インベストメンツから、「大規模買付行為等趣旨説明書」を受領したと18日に発表した事で買われました。また、同社がMICINと共同で、過敏性腸症候群(IBS)治療用のアプリを開発も好感されました。

飯野海運(9119)は、一部メディアにおいて18日、香港オアシス・マネジメントの幹部が昨年夏、同社本社を訪れ大谷祐介社長と面談したと報じたことが材料で急騰しました。
アステリア(3853)が大幅上昇でした。「金融庁は今秋にも法定通貨に価値が連動する円建てステーブルコインの発行を国内で初めて認める」と報道がきっかけとなりました。傘下のAsteria Vision Fundを通じてJPYCに出資する同社に思惑的な買いが向かっています。

一方で、楽天銀行(5838)は急落しました。JPモルガン証券が同社の投資判断を「Overweight」から「Neutral」に引き下げが嫌気されました。預金残高の預金成長率10%程度を続けることへの期待は十分に織り込まれたと見方を示しました。
フージャース(3284)は、415万2200株の公募増資と自社株処分による50万株の株式売り出しを公表した事がネガティブ視されました。

以下など直近上昇の目立った銘柄の下げが目立ちました。

  • サンリオ(8136)
  • ソフトバンクグループ(9984)

今朝のNYダウは10ドル高、ナスダックが314P安、S&P500は37P安でした。

個別銘柄は、インテルが買われました。米政府による10%出資に引き続き、ソフトバンクグループが同社株を購入することで合意したと伝わった事が好感されました。
一方で、以下の半導体関連の下落が目立ちました。

  • エヌビディア
  • ブロードコム
  • AMD

今日の予定

●8/20(水)
【国内】
6月機械受注(8:50)
7月貿易統計(8:50)
7月首都圏マンション発売(14:00)
7月訪日外客数(16:15)

【海外】
7/29~30開催のFOMC議事要旨(8/21 3:00)
米20年国債入札

メルマガバナー

かぶリッジのメルマガ会員になりませんか
・投資系インフルエンサーx企業対談セミナー情報配信
・【登録特典】過去開催セミナーのインフルエンサー作成資料プレゼント etc...

2025年8が月25日自社開催 かぶリッジセミナー 株式会社豆蔵デジタルHD

📅 2025年8月25日(月)19:00~20:00
📍 YouTube Live(無料)

投資系インフルエンサーのDAIBOUCHOUさんが「個人投資家の代表」としてかぶリッジ企業対談セミナーに登壇!

豆蔵デジタルホールディングスは、AI・クラウド・モビリティ分野に強みを持ち、先端IT技術のコンサルティングや開発を幅広く手がける企業です。

高い成長力と利益率、株主還元に積極的な姿勢を兼ね備えたDX関連銘柄として、投資家から大きな注目を集めています。

本セミナーでは、同社の成長戦略や新たな市場価値創造への取り組みについて、DAIBOUCHOUさんがその真価に迫ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!